ベランダがとても暑くなりはじめたので、寝室が暑くて耐えられません!

冬は日差しが入るのでポカポカで、日中は暖房が必要ないので助かるのですが、夏は日差しは部屋には入りませんが、ベランダが暑くて、パセリが煮えちゃったみたい!!

なので、今年はグリーンカーテン化の計画を立てました!
キュウリ、白いゴーヤ、冬瓜を買って、ネットも買ってきましたよ!!


カッパが大絶賛とのこと!!

冬瓜なんて作った事ないけど、あまり手間がかからないらしく、これは大きくならない小ぶりの冬瓜ができるみたい。
冬瓜のスープは息子が大好きなので、上手く出来るといいなぁ!

白いゴーヤは苦みが少ないそうです。

買いすぎたかもしれない…
この夏は、グリーンカーテンで心地よく過ごせるとイイなぁ~!
今日は真夏のサンフランシスコみたいな日!
湿度が低く、日陰では長袖が欲しくなるような涼しさで最高!
私は高校生の時にサンフランシスコに住んでいたのですが、地中海性気候でとても過ごしやすい所でした。
東京の夏もこれぐらいだと助かるんだけど…
そして、帰宅したら、ベランダで育てている岩岳の百合が開花しました!!


今年は百合の開花が遅いなぁ~!

タチアオイも咲いているし、アジサイとツツジが同時に咲いているのもまた不思議。

庭のヤブガラシが育つのがとても早かったので、今年の夏は酷暑になりそうです!
ヤブガラシはクルクル巻いておくと、もう伸びなくてイイんだと勘違いするのか、巻いておくだけで枯れてくれるので、家の周りのヤブガラシを見つけたらすぐにクルクル巻きにしてあります。


今年はヤブガラシが育つのが早かったので、クルクル巻きのビフォーアフターが撮れました。

ヤブガラシが増えると、スズメバチも増えるので、とても危険です!
暑くなるとウートフが起きるかもしれないので、日が沈む直前や、朝の涼しい時間にクルクル巻いています。
暑いのは苦手だ~!

冬は日差しが入るのでポカポカで、日中は暖房が必要ないので助かるのですが、夏は日差しは部屋には入りませんが、ベランダが暑くて、パセリが煮えちゃったみたい!!

なので、今年はグリーンカーテン化の計画を立てました!
キュウリ、白いゴーヤ、冬瓜を買って、ネットも買ってきましたよ!!


カッパが大絶賛とのこと!!

冬瓜なんて作った事ないけど、あまり手間がかからないらしく、これは大きくならない小ぶりの冬瓜ができるみたい。
冬瓜のスープは息子が大好きなので、上手く出来るといいなぁ!

白いゴーヤは苦みが少ないそうです。

買いすぎたかもしれない…
この夏は、グリーンカーテンで心地よく過ごせるとイイなぁ~!
今日は真夏のサンフランシスコみたいな日!
湿度が低く、日陰では長袖が欲しくなるような涼しさで最高!
私は高校生の時にサンフランシスコに住んでいたのですが、地中海性気候でとても過ごしやすい所でした。
東京の夏もこれぐらいだと助かるんだけど…
そして、帰宅したら、ベランダで育てている岩岳の百合が開花しました!!


今年は百合の開花が遅いなぁ~!

タチアオイも咲いているし、アジサイとツツジが同時に咲いているのもまた不思議。

庭のヤブガラシが育つのがとても早かったので、今年の夏は酷暑になりそうです!
ヤブガラシはクルクル巻いておくと、もう伸びなくてイイんだと勘違いするのか、巻いておくだけで枯れてくれるので、家の周りのヤブガラシを見つけたらすぐにクルクル巻きにしてあります。


今年はヤブガラシが育つのが早かったので、クルクル巻きのビフォーアフターが撮れました。

ヤブガラシが増えると、スズメバチも増えるので、とても危険です!
暑くなるとウートフが起きるかもしれないので、日が沈む直前や、朝の涼しい時間にクルクル巻いています。
暑いのは苦手だ~!
コメント